こんにちは、ネフェルの美食家グルメなふじわらです(笑)。
ニューヨークからお客さん その2です。
一日目は宮島が中心でしたが
二日目は、もちろん平和公園 原爆ドームを見にいきました。
わたくしは、毎日通勤でこの前を通りますがあらためて原爆資料館に行ったり、折り鶴をみてみると
平和であることに深く感謝します。
今現在、北朝鮮との緊張感が高まっていますが
もう二度と戦争はしてはいけない。
一瞬でものすごくたくさんの命が失われる。
と・・・わたくしも真面目に考えることもあります。
さてさて、グルメの話しに戻しましょう
地元が東京 そして、現在 ニューヨーカーな彼ら
なんでも食べられるであろうから
広島でしか食べられないもので
@アッと言わせたい・・・・
なので
まずは、草津の代表 学さん おすすめ
『がんす』
工場で、直に買い付けましたよ
スーパーとかでも売ってるとは思いますが
NYにはないじゃろ(笑)
皆さんは、知ってました?
そして たまには食べますかな??
ちょぴり 辛くって 美味いんですよ
ご飯にもぴったり合うね
ちょっとしたおかずになりますよ
そして、わたくしの地元。
『 ホルモン天ぷら 』
お店がかなりキレイになってたので
行きやすくなってました
ホルモンもたくさん種類があるし、野菜系もある。
むかしは、ちょっとしたおやつ替わりだった、なつかし~。
そして、『 ホルモン うどん 』
『でんがく』って言うよね。
無理やり 食べさせた 感はあるが(笑)
それにしても、やっぱり美味い
わたくしは、大好きでした
たまには、食べたいね
地元しか行かないような
裏広島グルメを味わってもらいました
そのあとは、ケネディさんんもお忍びで来てた
『むさし』 で 雰囲気をたのしんでもらい。
夜は、広島の大定番
『 お好み焼き 』 ね
芸能人もよく行ってるし、わたくしも常連の
じぞう通りの 『 八誠 』 さん
お好み焼き、とんぺい焼き、牡蠣など・・・
飲んだり食べたり
そして、最後に
『 広島ラーメン 』 で しめ
や~、我ながらよく食った。
NYのときは、ギリシャ料理食べさせてもらったのに
広島のB級グルメばっかり食べさせてしまったようで
申し訳ない気もしますが、広島まで来てくれて
ありがとう
いい思い出が出来ました,
食べまくりの二日間でした(笑)
おしまい
NEFER hair の ホームページも見てくださいね。
↓
フェイスブックもあります↓
https://www.facebook.com/neferhair/?ref=hl