ニイハオ!!ちゃんくまだお!!
このたびは長い長い夏休みをいただき、
本当にありがとうございました。
これも皆さんのご協力・ご理解のおかげだと思っております。
私、初の台湾へ2泊3日で行ってまいりました。
広島空港から台北へ直行便で2時間半あればつきます。
日本との時差は-1時間。
昼出発の便に乗って、空港からホテルまで移動していたらもう夕方でした。
機内食も食べましたが、さっそく台湾に来たから台湾っぽいもの食べたいなー!!って
道で地図広げてたら
現地のおじさんが片言の日本語で声をかけてきて。
どうやらその食べ物が売ってるところに連れてってくれるみたいでして、
「こ、これはもしかして道を案内したんだから金くれって言われるんじゃ・・・」と
恐る恐る付いていったら本当に親切なおじさんでした!!
近所の夜市に案内してくれて、私たちがメニューを注文し終わるまで
通訳とかしてくれました!!
なんて優しいの、おじさん。シェイシェイ!!
で、夜市でごはんの上に豚の角煮みたいなのが乗ったものと
野菜を炒めたようなものを食べました。
手前から、ちゃんくまの幼馴染Mちゃん
真ん中 私
その後ろ ちゃんくまの母
この3人で台湾の旅!
出だしは好調です!豚美味しかった☺
その後は台北でも一番大きいと言われる夜市へ行きました。
士林市場。
写真が下手すぎて雰囲気が伝わらない・・もんのすごい屋台と人の数。
平日なのにとってもにぎやかでしたよ。
南国フルーツがたっくさんありました。
ダーツみたいなので風船を割るゲームとかもありました。
そしてここに来て食べたかったものは
超ビッグサイズのフライドチキンです!
3人で1個。
ほんと顔くらいあって大きいんですよ。
味はちょっと甘辛い感じ!!
残念だけど私たち乙女には食べきれなかったのでホテルに持って帰りました☺
夜市のあとは
1日の疲れを癒すべく
志村けんもおすすめのマッサージ店に行きましたよ!!
旅行会社を通じて予約をして行きましたが、行きも帰りもバスで送迎してくれるのでとても便利でした。
私は足裏つぼマッサージだけお願いしましたが
すんごい良かったです!!
まずベテラン感満載のおじさんが来て。
ウーロン茶で足湯をしたのちホットタオルで足を温めてからのマッサージ。
このおじさんは声もダンディ~で
口数が少ないけど腕は確かでした。。
ふくらはぎまでグイグイやってくれまして、
痛いところは痛いって言うと
「肝臓。あとアタマね。寝不足。」
と言われました。
30分くらいやってもらうと足がすごく軽くなってポッカポカで
足首もグルングルン回るようになったし
今までどんだけ浮腫んでたんだって驚きましたよ!!
最後には温かいウーロン茶が出てきました。
足つぼに感動です!サイコーです!
台湾のおじさんサイコー!!
そのあとはコンビニでハーゲンダッツの見たことない味があったから・・・
これ食べて寝ました☺
ハーゲンダッツで1日目は〆ました。
つづく・・・