桜の締めくくりは、ここがいい!
こんにちは、ネフェルヘアーのふじわらです。
朝晩はまだ冷え込みますが、昼間はけっこう暑くなる日もあって
すっかり春爛漫です。
今年の花見はいかがでしたか?
桜のピンク色をみると、ほんわかとして心が和みますね
わたくし的には、日本っていいなぁ~と思える一つの風景です
さて、花見の締めくくり
毎年まいとし、行きたいとおもいながら 見逃していた
広島造幣局の桜の解放日
『 花のまわり道 』
。。。と 言うみたいですね(知らなかった汗)
いいタイミングで行けました
前日の「 春の嵐 」 から 一転
快晴で暑かった
いい天気でした。
今日の天気はいいが、豪雨だったから
もう 桜の花びらは落ちまくって無くなっているだろうと
半分あきらめて期待してなく
行ってみたら
満開
警備のおじさんと話し込んで、どうだったか聞いてみると
「最終日の今日18日が一番いい見ごろですよ」 って言ってました。
ラッキーです
調子にのって
お立ち台でのワンショット↓
(笑)
敷地内の
桜の数は219本 (八重桜だそうです)
そして、それぞれのさくら名前がついていて
61品種あるみたいです。
うすいピンクから濃厚なピンク色
はたまた 白っぽいくて ぱっと見た感じは 桜? って
いうのもありました
平日にもかかわらず 今日だけで3500人くらいは来場していたようです。
解放してる期間は一週間ほどですが、一見の価値ありですね。
来年も見たくなりました。
行ったことがある人もたくさんいらっしゃるとは思いますが
まだ、行ったことない人はぜひ行かれてみるといいもんですよ
おしまい
NEFER hair の HP みてくださいね
フェイスブックもどうぞ
https://www.facebook.com/neferhair/?ref=hl
2017-04-19 | Posted in blog | Comments Closed