こんにちは、いち美容師 ふじわらです。
「髪の問題解決人」 でも あります・・・
先日の月曜日、グローバル・ビューティー・ゴングレスに出場しました。
略して GBC!
ヘアー担当、メイク担当、そしてモデルさんの三人一組で出場する。
抽選で選んだコスチュ-ムに合わせて、そのイメージにあったヘアとメイクをしていく。
似合わせはもちろんですが、新しさやアイディア、創造性などが評価されます。
審査員 四人の総合得点によって順位が決まります。
そして、朝 到着するとすぐに抽選が始まります。
くじは、わたくしが引きました 😛

デニム生地のアシメのワンピース。
われら ネフェルはこんなコスチューム

モデルさんにフィッティング!

後ろからは、こうきた!
衣装はなかなかいい感じ。
悪くない・・・
イメージは、アシメのフリルが女性らしい雰囲気をだしているが
右側はわりとシンプルなワンピース。
薄いブルーのデニム生地なので、ややカジュアルな印象。
エレガントやフェミニン過ぎず、デザインもしっかりと考えられている・・・
アンバランスではあるが、調和がとれている。
題して『地中海でバカンスを楽しんでいるセレブ』
って イメージで ヘアーとメイクを創っていくことにしました 🙄
みぞくまとイメージを打ち合わせて

いざ、スタート!
30分一本勝負。
わたくしは、片目を隠すようにフィンガーウエーブを崩したようなリラックスしたようなカールをつくり
バックは大小のロールを三段で優雅さとバカンス感を出しました。
メイクはブルーのシャドウと目の下にイエローのラインを入れてモードな感じを出すようにしました。

メイクはこうしてみた。

ヘアーはこう。

引きで見るとこんな感じ!

全体の集合。左の青いワンピ。
短時間でイメージをまとめ、ヘアーもメイクも程よくまとまった。
しかし・・・
結果は無残
入賞ならず 😥
しかしながら、メイク担当のみぞくまはよく頑張ったと思います。
審査員からの評価も全体的にメイクはレベルが高かったと褒められてました。
肝心のわたくしがやらかした 🙁
後から審査員の二人から同じように、バックの飾りがいらなかったことと、前髪の長さがもっとあったら断然によかったのに・・・って。
途中まではかなり期待度が高かったと言われた。
「余計なことをしなければよかった」 と 反省。

修正後。
アドバイス通りに、ちょっと手直しをしてみたら・・・
モード感がアップ。グッと良くなった。
足すところ、引いていくところ。
この絶妙なバランスが難しい。
もっと遠くから全体のバランスを見る冷静な眼を磨かないといけない。
多くの反省と学びがあった日であった。

悔しいショット!
悔しいが苦笑い。
もっともっと感性を磨かないといけません。
頑張ります!
おしまい。