こんにちは、ネフェルのふじわらです。
夏休みを利用して、初の韓国旅行です。
韓国と言えば、美容大国
コスメやエステなどが有名なので
前々から興味があって行きたかった国。
福岡から LCCを利用
チェジュ航空です。
オレンジがトレードマーク。
リーズナブルだし、問題なく快適にすごせました。
仁川空港まで、わずか一時間ちょっとなので、ぜんぜんオッケー
ソウル市内は、地下鉄かバスが便利なので
先に 「 T マネー 」 という カードを買いました。
これにチャージして、交通機関に乗ります。
Suica(スイカ) みたいなもんですね。
自販機で買います。
とりあえず、なんでもチャレンジ
円からウォンにアタマを切り替えることに、少々時間がかかりますね
そして、カードはラインスタンプのお馴染みのキャラクターが
韓国バージョンになってます
ちょっと可愛(笑)
チャージすれば、ずっと使えるので一枚ゲット
思い出に一枚、これもまた楽しい
さっそく地下鉄に乗って、ソウル市内へ向かう
ホテルのある仁寺洞 (インサドン) エリアまで、二回乗り換え。
最初は、ちょっと不安ではありますが・・・
どこの国も地下鉄は便利に出来ているから、コツさえつかんだら楽です
駅からホテルまでは、徒歩5分くらい
そこで
韓国人二人と待ち合わせしてました。
知り合いから紹介されて
前日までラインでやりとりして、案内役を買ってくました。
彼らは、とってもフレンドリ-
わたくしが年上なので、向こうがいくらガタイがよくっても
ふじわらが小さかろうが、兄貴分扱い
そして、コミュニケーションとりながら初対面とは思えないくらい
話しが盛り上がって
「どこに行きたい?」
「何が食べたいか?」 ってことになり
さっそく 仁寺洞 インサドンの街中に食事へ出発
ブラブラしながら、このあたりのことや韓国事情などを説明してくれて
一本裏道に入っていくと、
あ~ぁ、韓国に来たんだなって風景
韓国はやっぱり 最初は肉です(笑)
どこのお店でもそうですが
まず最初に出てくる
キムチとかの前菜 小皿のおかず類
「パンチャン」
これだけでも、けっこう美味い
頼んだら、どんどん出してくれるって、スゴイ おかわり自由。
そして、メインのお肉
韓国での伝統的なスタイルの食べ方って言ってました
お肉も野菜も焼く、ちょっとしたBBQのような感じ
そして、蟹の辛いやつ
ケジャン
これは、さすがに辛かった
そして、殻ばっかりなので食べにくい(笑)
ご飯と食べたらちょうどいい感じでおいしい
ごはんで中和。
殻の中の
「 肉汁を吸うのが美味いんだ」 って言ってました
彼らはうまそうに食べてましたね。
お腹もふくれてきたところで
〆は
「 ユッケビビンバ 」
のっけから、食べまくりでしたが、
美容院にも見学に行きましたよ
しかし、写真は撮らせてもらえず・・・
NYだったら、まだなんとか英語で説明しますが
さすがにハングルは勉強しないとわかりません
文字さえ読めず
初日から、コトバの壁を感じた日でしたが
料理は美味い。
そして、ショッピングも楽しいです
これは、次のお話しにします
おしまい